2010年10月24日
おはようフィっシング
10月24日(日) 【ナオケル】
早朝。
My father が「ショアジギング行く」という事で同行。
いつものク漁港。
昨日の夜とちょうど逆側に月

空はあっというまに明るくなりました。

何者かがジグにアタック

ジグがアタックでした
なにげにデカイし、
25cm以上ありますよ。
ルアーがシーフラワー30gなのでわかる人にはわかると思います。
その後も海は静かなまま、、、
サビキのおっちゃんは分速1匹でサバ釣ってます。
すかっり辺りが明るくなったところで
春にもあったあれ、
また起こりました
蜃気楼

夏泊半島大島の辺りでしょうか。
しかし、釣果は、、、
最後にナオケルパパ、小ぶりながらもサバ1匹追加して
納竿としました。
早朝。
My father が「ショアジギング行く」という事で同行。
いつものク漁港。
昨日の夜とちょうど逆側に月

空はあっというまに明るくなりました。

何者かがジグにアタック

ジグがアタックでした

なにげにデカイし、
25cm以上ありますよ。
ルアーがシーフラワー30gなのでわかる人にはわかると思います。
その後も海は静かなまま、、、
サビキのおっちゃんは分速1匹でサバ釣ってます。
すかっり辺りが明るくなったところで
春にもあったあれ、
また起こりました
蜃気楼

夏泊半島大島の辺りでしょうか。
しかし、釣果は、、、

最後にナオケルパパ、小ぶりながらもサバ1匹追加して
納竿としました。
Posted by ナオケル at 08:20│Comments(7)
│ショアジギング
この記事へのコメント
お早い更新でございますね
空.夕方みたいだね(^O^*)
んでナオケルパパすばらしす(^^)

空.夕方みたいだね(^O^*)
んでナオケルパパすばらしす(^^)

Posted by さやか at 2010年10月24日 15:37
早起きさんですな(´`)
Posted by はづき at 2010年10月24日 16:50
こんちは!
ほんとだー蜃気楼!
コッチじゃ見たことないよ(*゜Q゜*)
ジグでも分速一匹釣れればいいのにね。笑
ほんとだー蜃気楼!
コッチじゃ見たことないよ(*゜Q゜*)
ジグでも分速一匹釣れればいいのにね。笑
Posted by KiMi at 2010年10月24日 17:09
朝、寒かった!ナオケルパパ上手^^
Posted by こーた at 2010年10月24日 21:30
>>さやかさん
釣りの時は、って感じです。
>>はづきさん
朝に弱いんですが、釣りの時限定で、、(笑)
>>KiMIさん
陸奥湾は風が吹かない限り、海は静かなので
朝・夕マズメに起こりやすいのかもしれません。
サバはサイズも20cmってとこで、まだジグで
釣るには小さめなんです。
メバルタックルでちょうどいいサイズです。
>>こーたさん
サバ1匹でしたがね、、、(-▽ー)
釣りの時は、って感じです。
>>はづきさん
朝に弱いんですが、釣りの時限定で、、(笑)
>>KiMIさん
陸奥湾は風が吹かない限り、海は静かなので
朝・夕マズメに起こりやすいのかもしれません。
サバはサイズも20cmってとこで、まだジグで
釣るには小さめなんです。
メバルタックルでちょうどいいサイズです。
>>こーたさん
サバ1匹でしたがね、、、(-▽ー)
Posted by ナオケル at 2010年10月24日 22:18
コメントありがとうございます!
25cm、カマスですかぁ(^w^)
あまり狙って釣れる魚じゃ無いので、羨ましいかぎりです。
25cm、カマスですかぁ(^w^)
あまり狙って釣れる魚じゃ無いので、羨ましいかぎりです。
Posted by メバリッター at 2010年10月24日 22:28
>>メバリッターさん
こちらこそコメントありがとうございます。
カマスと言うより、ちょっと小さめのサンマって感じ(笑)
狙ってるわけではないんですがね(‐。‐)
こちらこそコメントありがとうございます。
カマスと言うより、ちょっと小さめのサンマって感じ(笑)
狙ってるわけではないんですがね(‐。‐)
Posted by メバリスターズ
at 2010年10月24日 22:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。