2012年03月26日
ジャパン・フィッシング・フェスティバル2012
お久しぶりです
タイトルの通り
JFF
行ってきました

なにから話そう・・・(笑)
とりあえず新製品
SHIMANO
AR-Cはすごいロッドですね
ソルトやる人ならあれ1本あればだいぶ変わると思います。
ヴァンキッシュ
簡単に言うと
軽くて強い!
ヴァンキッシュと09ツインパワーで
負荷をかけた状態での展示があったのですが
パワーが断トツで上がってました。
Xship使ってるので
もちろんステラやNEWバイマス、NEWレアニウム他にも言えるとおもいますが。
レアニウムはものすごく軽かったです
NEWカルカッタは
パーミング性能がものすごく上がりました
握りやすいとキャストもしやすいですからね。
あとは、NEWアンタレス
一言で最高峰www
京セラドーム大阪で村田基氏によって行われたキャスティングテストにて
出した記録
なんと99.203m!!!!!
ほぼ100mですよ。
あれ、ソルト対応なんか出されたら50.000円じゃ安い気もする(高いけど)
DAIWA
なんといってもNEWイグジストはいいリールですね
ちなみに僕はSIMANOもDAIWAもどっちも好きです。
(持ってる用品は若干SIMANOが多いかな)
DAIWAさんのリール、セルテートでマグシールド使ってからかなりレベル上がった気がします。
NEWジリオンもよかったですね
あとは
おそらくバス専用機の新作
いわゆるプロトですね
ベイトフィネス専用機になるそうです。
毎回ですけど
フィッシングショー行くとバスやりたくなるんですよ(笑)
魚が恋しくなる季節でもあるんですかね
Jimこと村田基さんのセミナー聞きまくってたってのもあるかも
フィッシィングショー自体の3分の1くらいはこの人の前にいました^^
いい話しますねー
説得力ハンパない(笑)
完全に洗脳されました^^;
基さんの話とは少しズレますが
バスの話。
エバーグリーンから
ヘラクレスシリーズ
強いです。
青森でこれ使ってバス捕れる人すごいと思います。尊敬します^^
まぁそんな青森でも使い勝手がいいかと思いました
こちら
スピニングモデル
軽いし強いし
どこ行っても使えそう
エバグリロッドいいですねーやっぱ憧れます。
そんなこんなで2日間行ったのですが
なんかあっという間でした^^
今年1年はいろんな魚に出会いたい←これ毎年言ってる
そして
夢のある大きい魚を釣りたい
そう思いました。
他にも書きたいことたくさんありますが
この場での更新はこのへんにしときます。
アメブロの方にまたちょっとずつ書くかもしれませんがてきとうに
眠くなってきたのでそろそろ
おやすみなさい。
2010年11月12日
遅れましたが・・・
【ミ☆】
今回は簡単にタックル紹介
ナオケルは結構前に紹介してました
ではでは
メバリングから
ロッド&リールは
ロッド 月下美人INFEET 兄から貰いました
リール ELF 1000番シャロースプール
ライン フロロ 0.8号
PE 0.4号
プラグはこちら
結構プラグでのメバリングが好きでして
どんどん行きましょう(笑)
続いてワームです
メタルジグの入れるところが
ないんで・・・
ワームは
ナオケルと一緒で
初めからジグヘッドに付けてます
続きまして何でもこなせる
タックルで・・・
エギング&シーバス&ロックフィッシュ
で使ってます
ロッド CROSTAGE
リール REVROS 2500番
ライン PE 1.0号
リーダー 大抵は 5号
これで結構何でも楽しめますよ
クロステージ お勧めです
次に少しまとめまして・・・
エギとシーバスプラグとロックフィッシュのワーム
でしゅ~
あんま多くないです
これで一応終わりましたが・・・
テスト続きのメバリスターズは
海にいけないせいで若干ストレスが溜まっています(爆)
後、一枚だけ写真撮ったのですが・・・
メバリスターズが
国語の授業でやった習字
で書いた3枚
「烏賊」「鱸」「眼張」
どうぞ!!
ちなみに
字 ミ☆
絵 ナオケル
絵が・・・
まあ、これで分かるるように
釣り馬鹿2人組です

では
今回は簡単にタックル紹介

ナオケルは結構前に紹介してました

ではでは
メバリングから

ロッド&リールは

ロッド 月下美人INFEET 兄から貰いました

リール ELF 1000番シャロースプール
ライン フロロ 0.8号
PE 0.4号
プラグはこちら


結構プラグでのメバリングが好きでして

どんどん行きましょう(笑)
続いてワームです


メタルジグの入れるところが
ないんで・・・
ワームは
ナオケルと一緒で
初めからジグヘッドに付けてます

続きまして何でもこなせる
タックルで・・・
エギング&シーバス&ロックフィッシュ
で使ってます


ロッド CROSTAGE
リール REVROS 2500番
ライン PE 1.0号
リーダー 大抵は 5号
これで結構何でも楽しめますよ

クロステージ お勧めです

次に少しまとめまして・・・
エギとシーバスプラグとロックフィッシュのワーム
でしゅ~

あんま多くないです

これで一応終わりましたが・・・
テスト続きのメバリスターズは
海にいけないせいで若干ストレスが溜まっています(爆)
後、一枚だけ写真撮ったのですが・・・
メバリスターズが
国語の授業でやった習字
で書いた3枚
「烏賊」「鱸」「眼張」
どうぞ!!

ちなみに
字 ミ☆
絵 ナオケル
絵が・・・
まあ、これで分かるるように

釣り馬鹿2人組です


では

2010年10月04日
追加~^^
【ミ☆】
10月4日【月】
今日は早く学校が終わり
親父が
「誕生日プレゼント買いに行くか
」
来た~~
実際は29日ですが・・・
早速GO
結果これを買ってもらいました↓
いろいろ
今日は幸せだ・・なぁ~
そういえば今日
笑いものでした
理由は
まぶたを蚊に刺されまして
朝○龍みたいに
なってました
では
10月4日【月】
今日は早く学校が終わり
親父が
「誕生日プレゼント買いに行くか

来た~~
実際は29日ですが・・・
早速GO

結果これを買ってもらいました↓

いろいろ

今日は幸せだ・・なぁ~
そういえば今日
笑いものでした

理由は
まぶたを蚊に刺されまして
朝○龍みたいに
なってました

では

2010年09月22日
簡単に紹介しときますか(o ̄ ー ̄ o)
【ナオケル】
今回は私、ナオケルのルアー他タックルを
紹介してみようと思います。
まずは、メバリングから
ロッド&リールです

「MJ」は、はづきさんに書いていただきました(消すのもったいなかった~
)
それはさておき、
ロッドはS釣具で見つけた5000円程度のロッド
これでも1年以上使ってます。
リールは旧型ナスキー1000S
こっちは2年以上使ってますね。
どちらも何の問題もなしに使ってます。
そしてワーム

なにげに数ありました
そしてコレが一軍ワーム

常にジグヘッドに付けて、いつでも使えるようにしてます。
めったに使いませんが、
とりあえずプラグも

これだけです
ちなみにバス・シーバスの
ハードルアーは

数えきれねー
かなりの年数やってるんで(特にバス)
100個くらいはあるかな(笑)
続いて
エギ

完全に「エギング中毒者」です
エリアトラウトもかなりハマりました
その結果が
コレ

ABC(Area Basic Color)はそろってるんですが
これでもまだ、パターンを掴みきれない感じです、、、
カモフラカラーとかもそろえてみようかな
綺麗にそろってるやつを選抜して紹介しました
決して「金持ち」なんかじゃないですよ!
「中学生らしくない」ってだけです(ゲームとかマンガとか買いませんから)
誰でも、長い事やってたらこうなりますよ
変な話、中3で釣り暦10年余裕で超えてますから
《考察》
楽しみ=釣り
な中学生です。
今回は私、ナオケルのルアー他タックルを
紹介してみようと思います。
まずは、メバリングから
ロッド&リールです

「MJ」は、はづきさんに書いていただきました(消すのもったいなかった~

それはさておき、
ロッドはS釣具で見つけた5000円程度のロッド
これでも1年以上使ってます。
リールは旧型ナスキー1000S
こっちは2年以上使ってますね。
どちらも何の問題もなしに使ってます。
そしてワーム

なにげに数ありました

そしてコレが一軍ワーム

常にジグヘッドに付けて、いつでも使えるようにしてます。
めったに使いませんが、
とりあえずプラグも

これだけです

ちなみにバス・シーバスの
ハードルアーは

数えきれねー
かなりの年数やってるんで(特にバス)
100個くらいはあるかな(笑)
続いて
エギ

完全に「エギング中毒者」です

エリアトラウトもかなりハマりました
その結果が
コレ

ABC(Area Basic Color)はそろってるんですが
これでもまだ、パターンを掴みきれない感じです、、、
カモフラカラーとかもそろえてみようかな

綺麗にそろってるやつを選抜して紹介しました
決して「金持ち」なんかじゃないですよ!
「中学生らしくない」ってだけです(ゲームとかマンガとか買いませんから)
誰でも、長い事やってたらこうなりますよ
変な話、中3で釣り暦10年余裕で超えてますから

《考察》
楽しみ=釣り
な中学生です。
2010年03月10日
初めまして(●´∀`●)/
初めてのブログですが、2人で仲良く頑張っていきますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
来年の受験の前にBigfish釣りたいので、コメント等でアドバイスお願いします(○ `人´ ○)
ナオケル&ミ☆
来年の受験の前にBigfish釣りたいので、コメント等でアドバイスお願いします(○ `人´ ○)
ナオケル&ミ☆