ひとつテンヤマダイ

ナオケル

2010年11月08日 21:01

11月7日(日)   【ナオケル】

昨日のエギングを最後にテスト勉強始めようとおもったのですが



我慢できんかった~~~~~~

ナオケルパパが会社仲間と予約してた船
なんとかもう1人乗れますという事でしたので



今回は流行の「ひとつテンヤ」でやらせて頂きました

開始早々、イソメのみなさんに
ちょく×2 アタリが!

と思ったら釣ってましたね、
20~30cmくらいの小鯛

それに混じって
「ぐーふー」やら「めーさー」なんかも(笑)

移動して

ちょっとだけスプーン&イソメでやってみたら



「れいか~」GET! いいサイズ

隣の人に

デカアブ 50cm近かったです。




ナオケル、カレイに続きヒットしたのは



やりましたwwwちっちゃいけど正真正銘陸奥湾マダイ
ブルー入っててめっちゃ綺麗です。

ここでテンヤに変更

そして

同サイズですがうれしい1匹
親針にしっかりフッキングできてました。

これが時合ってやつですね

周りの人にもと頻繁にアタリが

逆側でやってた人が



やってくれましたね、50cm位。



そして出ました!

60UP!


ナオケルパパも小鯛1枚追加。


ちょっと渋くなってきた

と、思ったら




ドーン 70UP!!!!!


60UPに続きデカアブ釣ったお隣さんのお魚です

素晴らしい



僕も大鯛ねらってテンヤでがんばりますが

かかってきたのは


カナガシラ君

その後、アタリすらなくなり

終了となりました


船全体(7人)で20匹ちょっとでした。

受験が終わったらまた行きたいです

最後に一言

たのしかった!





あなたにおススメの記事
関連記事